リサイクル・パーツで修理
ご観覧ありがとうございます。 『 左のフェンダーとドアをぶつけてしまって修理してほしい 』 と、お客様からお電話をいただきました。 実際に見て 交換が必要かどうか判断したかったので、 見せていただきました。 ガムテープが貼ってありますが、 その上からでも 損傷がわかる位でした。 ガムテープを剥がしてみるとこんな感じ … [ 続きを読む ]

タッサより最新のTOPICSや更新情報などを掲載いたします。
ご観覧ありがとうございます。 『 左のフェンダーとドアをぶつけてしまって修理してほしい 』 と、お客様からお電話をいただきました。 実際に見て 交換が必要かどうか判断したかったので、 見せていただきました。 ガムテープが貼ってありますが、 その上からでも 損傷がわかる位でした。 ガムテープを剥がしてみるとこんな感じ … [ 続きを読む ]
ご観覧ありがとうございます。 親しい友人から 「 ZRX1200 ダエグ買わない 」 と言われ、買ってしまいました。 前オーナーIくんも合った事があり 車も修理させてもらったことがあります。 Iくんは中学校の先生をしており 通勤で乗っていたのですが 生徒の親から 「 先生がバイクに乗っていると 子供たちが刺激されるのでは! … [ 続きを読む ]
2019年06月24日バイク
この車を見てすぐに 「13B ?」「20B ?」 と思った方はオタクです (笑) こちらは3ロータリーのツインターボ 「 20B」のユーノス・コスモです 😊 バブル時代のモンスター・カー。 このスペックでよく280馬力に 抑えられたと思ってしまいます。 このような車を 見ているだけでもワクワクするのに … [ 続きを読む ]
2019年06月23日鈑金塗装
ご観覧ありがとうございます。 以前、弊社で修理をされた方からの ご紹介で来られたN様。 トヨタ・ヴィッツのフロントバンパーが 大きくへこんでおります。 普段営業で飛び回っているとの事。 代車は出させていただいておりますが 慣れたお車を早く運転したいと思うので 三日間のお預かりで修理しました。 交換するより 修理したほうが安い … [ 続きを読む ]
ご観覧ありがとうございます。 弊社に初めて入庫した車種 ホンダS660。 お客様がご自分でご購入した リアスポイラーの取り付けです。 まず、 スポイラーを固定する穴を 型紙に沿ってドリルで開けます。 少しでもズレると大変なのでここは一番慎重に行う作業です。 穴を開けたら 左右の土台を取り付け リアウ … [ 続きを読む ]
2019年06月20日未分類