
鈑金塗装、コーナーポール穴埋め、バイクパーツまであらゆる修理事例をご紹介します。
Before修理前
After修理後
ご観覧ありがとうございます。
江口です。
弊社の近くにお勤めのH様。
店頭にて修理ご依頼に来てくださいました。

お車はトヨタ・ハリアー・ハイブリット
ぶつけてしまった箇所はリアゲートです。

当たり所も悪くテールレンズなども割れてしまっています。

レンズ周りが押されているので
早速外して修理します。

テールレンズを外したら
想像以上に押されており、繋ぎ目も裂けていました。

まずはリアゲートの内張りを外します。

そして裏から止まっているネジを取り
レンズを外します。


早速塗膜を剥がして板金

まずヘコミ部分のラインをワッシャーを溶接してスライドハンマーで引っ張り出します。

ラインが出たら他のヘコミをピンポイントで出します.

何度もレンズをつけては外し正しくラインが出ているか確認します。

レンズ類はお客様がご用意してくださいました。とても安く手に入れたそうです。

まずはカーボンファイバーパテをつけ、形が整うまで付けては研ぐの繰り返し。

形ができたら荒いペーパー目を消すため細目のポリパテを付けて研ぎます。

バッチリ研げ、レンズとの位置や隙間もピッタリ(^-^)

サーフェイサーを塗装し

ペイント

乾燥後、磨いて組み付けたら完成です。
エンブレムは交換するのが待ったいないので
両面テープを貼り直し再利用いたしました。
低価格で修理ができたと、お客様は大変喜んでくださいました(*^^*)