ブログ

STAFF BLOG タッサより最新のTOPICSや更新情報などを掲載いたします。

タッサより最新のTOPICSや更新情報などを掲載いたします。

  • キャラバン・ハイルーフの作業が完了

    キャラバン・ハイルーフの作業が完了

    ご観覧ありがとうございます。江口です。        先日修理したキャラバンのハイルーフ。   ゲートのヘコミと      サイドパネルの修理でした。      リアゲートはこんな感じに (^ ^)      サイドパネルはこんな感じに仕上がりました (^ ^)      本来ならばすぐにサイド・ストライプを貼りたいところでしたが メーカー欠品のた … [ 続きを読む ]

    2017年09月21日鈑金塗装

    この記事の詳細へ
  • 友人に貸した結果…

    友人に貸した結果…

    ご観覧ありがとうございます。       S様からご入庫したマークX。      車をご友人に貸したら…     フロント・フェンダー       フロント・ドア       リア・ドア       クォーター・パネルにリア・バンパー  つまり、側面をぶつけられてしまったそうです (≧∀≦) お車を買ってまだひと月足らずだったそうですよ (~_~; … [ 続きを読む ]

    2017年09月20日鈑金塗装

    この記事の詳細へ
  • ライン出しの小道具

    ライン出しの小道具

    ご観覧ありがとうございます!     今日は簡単な、フェンダーのライン出しをご紹介致します。  お車はBMW535。   左リアフェンダーを擦った時にアーチラインが一緒にヘコんでおります。 そんな時に、この道具を使うとキレイにラインが出せます。    「 ナビ・ライナー 」です。あらかじめラインの幅を合わせこんな感じに書きます。  そのラインに沿っ … [ 続きを読む ]

    2017年09月19日未分類|鈑金塗装

    この記事の詳細へ
  • 気合と技の鈑金

    気合と技の鈑金

    ご観覧ありがとうございます。     今週末も、法人様のお車がご入庫。    今回はヘコミが大きいです(^^;)   この状態を見ると『 全て交換 』と思いますが…      叩いて修理いたします ( ̄^ ̄)ゞ この三連休で終わるかは阿部くんの腕と気合い次第です (^-^)http://tassa.co.jp/

    2017年09月16日鈑金塗装

    この記事の詳細へ
  • バンパー下部の修理

    バンパー下部の修理

    ご観覧ありがとうございます。       BMW335i修理です。   これはオープンカーですね(^-^) 開けて走ったら気持ち良さそう!    このたび、修理するところはフロントバンパーの左下部。     車高が低いので最もぶつけやすいところです。  前をぶつけた衝撃で横の取り付け部分が押されて曲がっています。こういう場合は、熱を加えながら形を整 … [ 続きを読む ]

    2017年09月14日鈑金塗装

    この記事の詳細へ